
6日後に
2011年03月17日
宮城県三陸沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」におきまして
被害に遭われた皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
犠牲にあわれた方々とご遺族の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。
11日の地震、津波発生時、出先から家に戻ると、
母ちゃんが、内地は大変な事になっていると、
TVで、映像をみてかたまった。
椅子に座ってから、すぐに内地いる友達に、メールをして、
すぐに返事が帰ってきた友達もいれば、夜になって連絡が来た友達も、
宮城にいる友達には電話をかけた時点で繋がる事も無く、
毎日、安否情報をPCでチェックしながら、
それまで繋がることすらなかった電話が、
15日の日には、電波が届かないか、電源が入ってないためかかりませんに!
16日の朝も、安否情報をPCでチェックしながら、お昼前位に友達の携帯を鳴らしたら、
なんと!電話の呼び出し音がなって、しばらく鳴らしたけど、でないので、
いったん、電話を切り、昼食の準備をしているところに、電話が、
慌てて、コンロの火を消して、電話をとると、宮城の友達から!
生きてて良かった、その後は、思わず、私の方が泣いてしました。
家は駄目だけど、彼女の家族はみんな無事とのことでした。
これからが、大変だけど前を向いて行こうと彼女と話して、
一日もはやい、復興、復旧を願っております。
被害に遭われた皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
犠牲にあわれた方々とご遺族の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。
11日の地震、津波発生時、出先から家に戻ると、
母ちゃんが、内地は大変な事になっていると、
TVで、映像をみてかたまった。
椅子に座ってから、すぐに内地いる友達に、メールをして、
すぐに返事が帰ってきた友達もいれば、夜になって連絡が来た友達も、
宮城にいる友達には電話をかけた時点で繋がる事も無く、
毎日、安否情報をPCでチェックしながら、
それまで繋がることすらなかった電話が、
15日の日には、電波が届かないか、電源が入ってないためかかりませんに!
16日の朝も、安否情報をPCでチェックしながら、お昼前位に友達の携帯を鳴らしたら、
なんと!電話の呼び出し音がなって、しばらく鳴らしたけど、でないので、
いったん、電話を切り、昼食の準備をしているところに、電話が、
慌てて、コンロの火を消して、電話をとると、宮城の友達から!
生きてて良かった、その後は、思わず、私の方が泣いてしました。
家は駄目だけど、彼女の家族はみんな無事とのことでした。
これからが、大変だけど前を向いて行こうと彼女と話して、
一日もはやい、復興、復旧を願っております。
Posted by アクアマリン1118 at 08:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。